-
花まつりのご案内
4月13日(日)、花まつりを開催します!🌸✨花まつりは、お釈迦さま… -
春の彼岸会のご案内
春の彼岸会を下記の通りおつとめいたします。◆ 日時:3月23日(日)14時~16時◆ 内… -
河中南組・若僧会の報恩講をおつとめしました
2月10日(月)、河中南組・若僧会の報恩講を、正善寺にておつとめいたしました。 河… -
組報『倶会一処』の機関紙にて、若坊守が書籍紹介を書かせていただきました
河中南組から発行されている『倶会一処』の機関紙にて、若坊守が書籍紹介を書かせ… -
修正会・初詣りについて
【修正会】1月1日午前10時よりお勤めいたします。新たな年をお迎えすることが出… -
報恩講をおつとめしました
11/17(日)につとまりました正善寺 報恩講。昼の部・夜の部ともに、お参りくださっ… -
報恩講のお知らせ
報恩講とは、浄土真宗を開かれた親鸞聖人のご遺徳を偲び、そのご恩に報いるための… -
秋の彼岸会のお知らせ
9月22日(日)14時から、秋季彼岸会をおつとめします。 今回の彼岸会では、浄土真宗… -
お盆法要をおつとめしました
8月12日(祝・月)に、お盆法要(歓喜会)をおつとめいたしました。夏の夕暮れ、お寺の… -
歓喜会(お盆法要)のお知らせ
8月12日(祝・月)19時より歓喜会(お盆法要)をおつとめいたします。 浄土真… -
永代経法要をおつとめしました
6月16日(日)に永代経法要をおつとめいたしました。ご講師に石田圓照先生をお招… -
北御堂の日曜講演にて住職がご法話いたします
北御堂津村別院の日曜講演にて、当院住職が講師としてお話をさせていただきます。… -
花まつりを開催しました。
4月14日(日)花まつりを開催しました。正善寺では30年以上続く、お釈迦さまのご誕… -
春季彼岸会をおつとめしました
3月24日(日)春の彼岸会をお勤めいたしました。劇団音芽によるミュージカル「正信… -
春季彼岸会のご案内
3月24日(日)14時より、春の彼岸会をおつとめいたします。当日は、おつとめ・住職の… -
婦人部新年会を開催
1月21日(日)婦人部の新年会を開催しました。まずは、十二礼(らいはいのうた)の… -
修正会をお勤めしました
あけましておめでとうございます。1月1日10時より、ご門徒の皆様と修正会をお勤め… -
修正会のお知らせ
1月1日午前10時より「修正会」をお勤めいたします。新たな年をお迎えすることが… -
2023報恩講・お磨きアルバム
11月13日 正善寺報恩講を開催いたしました。ご講師として、行信教校校長の天… -
報恩講のお知らせ
報恩講を11月12日(日)にお勤めいたします。時間:14時開始 19時開始(2座)講師… -
秋季彼岸会のお知らせ
9月23日(土・祝)14時より、正善寺本堂におきまして彼岸会のお勤めをいた… -
お盆会のお知らせ
8月12(土)19時30分から歓喜会(盆法要)をお勤めいたします。お勤めの後…
お知らせ
