秋の彼岸会を下記の通りおつとめいたします。
◆ 日時:9月23日(火・祝)14時~16時目処
◆ 内容:おつとめ・住職のご法話
お寺の行事は、ご門徒の方だけでなく、どなたでもお参りいただけます。
おつとめは、ふりがなの入ったお経本をお貸ししますので、皆さんと一緒に声に出して読んでいただいても、静かに聞いていただいても、お一人おひとりの過ごし方で大丈夫です。一緒にお念仏いたしましょう。
ご法話は、正善寺住職からお話しさせていただきます。事前知識がなくてもご理解いただける内容ですので、ぜひ一度、仏さまのお話しを聞いてみませんか?
持ち物はお持ちであれば、お念珠・式章・お経本ですが、いずれもお貸しできますのでご安心ください。
秋のはじまりの一日、皆さまのお参りを心よりお待ちしております。
合掌
